スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
我家のトイレ事情 2
うちのトイレ君 一難去って又一難?
前の時はこんな感じでしたが → 我家のトイレ事情 11/16
なんも悪い事してないのに 又又 ストライキ
3日前からです
ウォシュレットのタンク下から水が落ちています
半落ち?!です
一日でコップ一杯ぐらいの量で
今はペットボトルで受けています
コインで締めてもらったけど、
どうも、水道管の差込部分からもれているようで
ここも締めてもらって
一晩様子をみます
今回のウォシュレットの修理はTOTOですが
これで2度目になるし、以前の時も修理に結構いりました
ネットで調べていると(旦那)
修理依頼より買換えの方が ベターらしい
どうして こんなに 悩みが続くのでしょう?
まだ、可愛いものですが
スッキリしたと思ったら ・・・ なんか起きてるよ
ポチッと一押し
↓

こちらにもポチッともう一押・・・
↓

前の時はこんな感じでしたが → 我家のトイレ事情 11/16
なんも悪い事してないのに 又又 ストライキ
3日前からです
ウォシュレットのタンク下から水が落ちています
半落ち?!です
一日でコップ一杯ぐらいの量で
今はペットボトルで受けています
コインで締めてもらったけど、
どうも、水道管の差込部分からもれているようで
ここも締めてもらって
一晩様子をみます
今回のウォシュレットの修理はTOTOですが
これで2度目になるし、以前の時も修理に結構いりました
ネットで調べていると(旦那)
修理依頼より買換えの方が ベターらしい
どうして こんなに 悩みが続くのでしょう?
まだ、可愛いものですが
スッキリしたと思ったら ・・・ なんか起きてるよ
ポチッと一押し
↓

こちらにもポチッともう一押・・・
↓

スポンサーサイト
コメント
No title
Re.博多の華さんへ

車の保険も堪えますし、そこに車検はもうたまんないです。「金のなる木」か、ジャンボ宝くじに頼るしかないですね。
来年になると、又いい事がおこるかもしれません。
はーやく来い

春の風はウキウキさせてくれますから、大好きですよ。
トイレ直りました?
うちは、洗濯機の調子が困ったチャン。
2004年に買ったから5年保証でいける。こういう時、カード作っておいて良かったと思う。
ところで、話は変わって『すだち』
先月、鉢植えを買いました。土もそのお店で買いました。家で植え替えて、寒くなってきたので少し前から家の中に入れました。
最近、軌の下の方の葉っぱが黄色になっていて、パラパラ落ち始めたのです
どしたらいいのでしょ
博多の華さん、教えてくださいます?
2004年に買ったから5年保証でいける。こういう時、カード作っておいて良かったと思う。
ところで、話は変わって『すだち』
先月、鉢植えを買いました。土もそのお店で買いました。家で植え替えて、寒くなってきたので少し前から家の中に入れました。
最近、軌の下の方の葉っぱが黄色になっていて、パラパラ落ち始めたのです

どしたらいいのでしょ

博多の華さん、教えてくださいます?

あらら・・・(+_+)
軌の下のほうではなくて、
木の下の方です。

No title
mascleta さん今晩は。
住んでおられる所にはたくさん柑橘類が植えてありますか?
あまり寒い地方ではミカンが育たないと思います。
植え替えしなくても今の時期は落葉しやすくなっています。
新芽の部分まで落ちなければ大丈夫だと思いますよ。
一番の大敵は、夏のカミキリムシと秋から冬のコガネムシの幼虫です。
土がふかふかになって根っこを食べてしまいます。
植え替えの時幼虫がいませんでしたか?
住んでおられる所にはたくさん柑橘類が植えてありますか?
あまり寒い地方ではミカンが育たないと思います。
植え替えしなくても今の時期は落葉しやすくなっています。
新芽の部分まで落ちなければ大丈夫だと思いますよ。
一番の大敵は、夏のカミキリムシと秋から冬のコガネムシの幼虫です。
土がふかふかになって根っこを食べてしまいます。
植え替えの時幼虫がいませんでしたか?
Re.mascletaさんへ

ウォシュレットのお湯タンクの下に水抜きの栓あたりから漏れているのですが、その栓の部品を買ってきて取り替えましたが、

これでダメだとこのタンクにヒビが出来ているかもしれないらしいのです。
ここまでこぎつけた旦那、まだ諦めず、次にだめもとで分解してみるんだって。
私、もう少しこのまま我慢してもいいんだけど・・・。
実は、ウチの洗濯機も前々から調子が困ったチャン。
デジカメ君にウォシュレットさんに洗濯機チャンと三つ巴。
我が家計


おしゃれ!
こんにちは。みーばさん。
遊びにきたら、まあなんとも華やかで
うるわしいクリスマスイメージ!!
みーばさんもYUKI~*さんも
いつも季節ごとにテンプレートを
変えてマメだなあと感心してます。
私も触発されて変えてみようかと
思ったんだけど、今のテンプレートより
気に入るものがなかったのであえなく断念。
FCブログはこんな素敵なのがあるのね。
トイレでお困りのようですが、こんな
あでやかなサイトだと、そんなことが
信じられませんよお~。(笑)
でも水回りは本当に厄介ですよね。
うちは台所の蛇口の根元(?)が
時々水がしみだしてくるの!
まあ、拭けばいいか、という暢気さで
様子を見てますが、パイプとかで
知らないうちにトンデモナイことが
起こってたりして…。(汗)
みーばさんちのトイレさん、早く
直ってすっきりしますように。
色付きの文字
遊びにきたら、まあなんとも華やかで
うるわしいクリスマスイメージ!!
みーばさんもYUKI~*さんも
いつも季節ごとにテンプレートを
変えてマメだなあと感心してます。
私も触発されて変えてみようかと
思ったんだけど、今のテンプレートより
気に入るものがなかったのであえなく断念。
FCブログはこんな素敵なのがあるのね。
トイレでお困りのようですが、こんな
あでやかなサイトだと、そんなことが
信じられませんよお~。(笑)
でも水回りは本当に厄介ですよね。
うちは台所の蛇口の根元(?)が
時々水がしみだしてくるの!
まあ、拭けばいいか、という暢気さで
様子を見てますが、パイプとかで
知らないうちにトンデモナイことが
起こってたりして…。(汗)
みーばさんちのトイレさん、早く
直ってすっきりしますように。
色付きの文字
Re.sallyさんへ


気分さえずbu-bu-な毎日で、ブログ更新もままならず。テンプレートで改心モードに入ろうと変えてみたの。我家のトイレ事情も忘れるぐらいでしょう?
sallyさんと同じだよ、見かけからはいるんですね。でも、私の場合は落ち込みからの脱出だから・・・これだけ派手だと、私も忘れてしまいそうになるわと思っていたら、sallyさんのコメント

ご近所さんの様ね。
生活が長くなると、電気機器も水周りもあちゃこちゃと疲れもでますよね。
そっちの水周りも心配だわ。気構えだけはしておきましょうね。
ついでに体も~いや~ね。最近は健康話でもりあがるんですもの~。
スッキリしましたらsallyさんにご報告にまいりますわよ。
・・・・いつの事になりますか?しばらく私もストレス溜めない我慢といたします。
sallyさんの所も、sallyさんらしいわよ。
私も大好きで、F2でも探したんですけどね~、アノ感じのいいのが見つからなかったのよ。
こんなのを作れる方って羨ましいなあっていつも思うんですけどね。
希望のイメージのものって案外みつかり難いよね。
でも、こんなに換えられるから便利で楽しんでるわ

でも、このテンプレートは明るい気分


ありがとうございます(^^♪
博多の華さん、ありがとうございます。
私、普通
の主婦なんですけど最近PCの前に座る時間が無くって、お礼が遅くなってしまいました。すみません。
私は、広島に住んでいます。柑橘類は近くにもあります。
すだちをうちの植木鉢に植え替えるときには虫の幼虫には気が付きませんでした。
でも、葉っぱが新芽の部分まで落ちなければ大丈夫と聞いて安心しました。今は、家の中の日当たりのいい窓辺に置いています。
カミキリムシとコガネムシの幼虫に注意します。
mi-baさん、このクリスマスバージョンもきれい
うちの洗濯機のご機嫌よくなりましたよ~~~修理に来てもらいました。
とっても簡単なことでした。でも、説明は長くなるのでやめとこ。。。夜更かししすぎ。。。おやすみなさい(-_-)zzz
私、普通


私は、広島に住んでいます。柑橘類は近くにもあります。
すだちをうちの植木鉢に植え替えるときには虫の幼虫には気が付きませんでした。
でも、葉っぱが新芽の部分まで落ちなければ大丈夫と聞いて安心しました。今は、家の中の日当たりのいい窓辺に置いています。
カミキリムシとコガネムシの幼虫に注意します。
mi-baさん、このクリスマスバージョンもきれい

うちの洗濯機のご機嫌よくなりましたよ~~~修理に来てもらいました。
とっても簡単なことでした。でも、説明は長くなるのでやめとこ。。。夜更かししすぎ。。。おやすみなさい(-_-)zzz
Re.mascletaさんへ

しっかり聞いておくように!
洗濯機は復活でよかったです。
私のところは、水の取り口が緩んできていて、止まらないといけない時も ポタポタと落ちているんです。
脱水時もポタポタで、締りのない子なんです。
私の涙です。
今日は旦那のあの意気込みは止まっていた様で、


回復には 程遠いよ

コメントの投稿
トラックバック
http://docoidocoi.blog96.fc2.com/tb.php/152-692be04f
我が家もトラックの車検に保険、
トラクターの修理、暗い気持になっしまいます。
早く1月になってほしいです。
春に向かうと晴れ晴れとした気分になれるのは私だけでしょうか?